玉川 自然仕込 山廃 純米酒 やんわり 【京都・地酒】
「玉川」の特徴である濃く強い味わいのお酒とは対象的に、毎日の晩酌用のお燗向けの酒をコンセプトとして醸したもので、「山廃純米酒無濾過生原酒」を「割り水・火入れ」することによって、アルコール度数を12.8%とかなり低い度数まで下げたお酒です。
香りは控えめで、「秋の木の実」のような穏やかなの香り、繊細な青菜類の香り、総じて「穏やかで丸く、落ち着きのある素朴さ」がすばらしいお酒。
「冷や」では、口当たりは軽快、穏やかでやさしい甘味と程好い山廃の酸,ちょこっとしか顔を出してこない旨味が調和しています。
後口は柔かく、味の余韻はふわふわとした印象で、「冷や」で呑んでいると、「コクやボリューム感が薄く、やや物足りない」といった人も。
しかし、45℃の「上燗」にすると、「柔かさはそのままで、山廃の酸の存在が際立ち、全体のコクも増したお酒」に大変身。
香りは控えめで、「秋の木の実」のような穏やかなの香り、繊細な青菜類の香り、総じて「穏やかで丸く、落ち着きのある素朴さ」がすばらしいお酒。
「冷や」では、口当たりは軽快、穏やかでやさしい甘味と程好い山廃の酸,ちょこっとしか顔を出してこない旨味が調和しています。
後口は柔かく、味の余韻はふわふわとした印象で、「冷や」で呑んでいると、「コクやボリューム感が薄く、やや物足りない」といった人も。
しかし、45℃の「上燗」にすると、「柔かさはそのままで、山廃の酸の存在が際立ち、全体のコクも増したお酒」に大変身。
このお酒に合わせたいのは、やはり、『鍋』。本格的な鍋のシーズンの到来に合わせて、寄せ鍋、魚チリ、キムチ鍋、湯豆腐、なとなどとの相性はピッタリです。ぬる燗のお酒の味わいの奥深さをご堪能下さい。口中身を大切に作り上げた玉川やんわり、ぜひぜひ、今晩の晩酌に!!
このお酒のラベルには、上の画像のように「温泉に入っているニホンザルの親子」の心温まるイラストが使われていて、初夏にも「アイスブレーカー」という名前のお酒で、「南極の氷の上にたたずむペンギンの親子」のユニークなラベル。
こんな風に日本酒のラベルも、レコードジャケットのように楽しめる時代になってきました。中々画面では、お伝えしにくいですが、実物は、ほんとに良いです。
このお酒のラベルには、上の画像のように「温泉に入っているニホンザルの親子」の心温まるイラストが使われていて、初夏にも「アイスブレーカー」という名前のお酒で、「南極の氷の上にたたずむペンギンの親子」のユニークなラベル。
こんな風に日本酒のラベルも、レコードジャケットのように楽しめる時代になってきました。中々画面では、お伝えしにくいですが、実物は、ほんとに良いです。
お酒のスペック一覧表 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
産地 | 京都府京丹後市久美浜町 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
蔵元 | 木下酒造 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ブランド | 玉川 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特定名称 | 純米酒 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
仕様 | 山廃仕込 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
杜氏名 | フリップ・ハーバー | 甘辛 | やや辛 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
醸造年度 | 火入回数/方法 | 2回 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
原料 | 米・米麹 | Alc度数 | 12.8% | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
仕込米/精米歩合 | 北錦/66 | 日本酒度 | +3.0 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
掛け米/精米歩合 | 同上 | 酸度 | 1.1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
使用酵母 | 蔵付き酵母 | アミノ酸度 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
販売時期 | 通年 | 保存方法 | 暗冷所 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
限定度合 | 配送温度 | 常温 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
販売容量 | 1800ml・720ml | 価格 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
専用化粧箱 | 蔵元箱あり(有料) | ギフト対応可否 | OK | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
飲み頃温度 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※蔵元推奨は・・・◎、○印です。店長のおすすめは・・・●印です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
香り・味わいチャート図 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
登録No. | 登録日付 |
玉川の定番といえば、やはり「山廃」シリーズ。
フルーツを想わせるほんのりと爽やかな香り立ちがあります。
名前の如く柔らかい口当たりと山廃ならではのコクのある優しい味わいがあります。
ぬる燗、または常温でお楽しみください。